
今回もenherb スタッフが、7月13日(土)開催の「南阿蘇村産生ハーブ体験会〈レモングラス〉」に使用するレモングラスやミントを収穫してきました。
刈ると笑顔になる♪ レモングラス収穫

まだ刈り切れないほど、レモングラスが生い茂っています。

かじると納得! パイナップルやラベンダー風味のミント

今回はハーブウォーター用に、ペパーミントをはじめ、パイナップルミント、ラベンダーミント、オレンジミント、そしてステビアを収穫しました。

ハーブウォーターでもほんのりと感じられると思います。ぜひお楽しみくださいね!
見惚れてしまうエキナセア

可憐なカモミールと同じキク科とは思えないほど、風格のある佇まいです。

きれいだけじゃなく、生命力あふれる力強さがあります。
その働きも、他に並ぶハーブが見当たらないほど、稀有な存在なのです。
女性陣がグッとくる! 映えるハーブティー氷

今回はブルーマロウのハーブティー氷に加え、ハイビスカスのハーブティー氷が入っていました!
青色と赤色のハーブティー氷が溶け出していくと、ハーブウォーターの色も風味もどんどん変化していき、まるで魔法のようです!
ハーブ×天然水、ならばすることはひとつ!

日本の名水百選にも選ばれており、南阿蘇の湧水の代名詞とも言える水源です。
そのまま飲んでも、もちろん美味しいのですが、enherbのスタッフはここでひと工夫!

そうenherb スタッフは、ここに湧水を入れて、ハーブウォーターにするのがお決まりなのです。
そして今まさに、南阿蘇村産ハーブを店舗へお届け中です!
7月13日(土)の「南阿蘇村産ハーブ体験会〈レモングラス〉」にご期待くださいませ。
◆ 「南阿蘇村産生ハーブ体験会〈レモングラス〉」イベント概要
【開催日】7月13日(土)、7月20日(土)
【開催時間】12:00~18:00 ※配送状況によって遅れる場合がございます
【開催店舗】enherb 直営店全35店舗