2019.06.29

虫が嫌うハーブって? ~虫対策編~

ページを共有する
閉じる
ページを共有
ページリンクをコピー
梅雨に入り、ジメジメしてくると、とたんに気になるのが〈虫問題〉。
キッチンの三角コーナーや生ゴミに集まってくるイヤ~な虫、「ぷ~ん」という羽音で熱帯夜をいっそう寝苦しく感じさせるあの虫…… みなさんはこれまで、どんなふうに乗り切ってきましたか?

そこで今回は、前回の虫を遠ざけやすい香りをもつ〈おすすめハーブ編〉に続き、虫が嫌うハーブの具体的な活用術〈虫対策編〉をご紹介します!

今すぐ実践! ハーブ香る虫対策

それでは、虫が嫌うハーブ〈シトロネラ、ゼラニウム、ベチバー〉の具体的な活用術をご紹介します。

お部屋に爽やかなアロマのバリアを

【用意するもの】
・シトロネラの精油
・アロマディフューザー

蚊に嫌われるシトロネラの香りは、アロマディフューザーで漂わせるのが◎
レモンのようなさっぱりとした香りで、夏場の芳香浴にもぴったりです。

玄関や窓のそばに精油ソルトを置いて

【用意するもの】
・ゼラニウムの精油
・あら塩
・レモングラス(ドライハーブ)

あら塩にゼラニウムの精油を数滴垂らします。
レモングラスのドライハーブを混ぜると、ぐっとおしゃれな雰囲気に。
蚊やハエの侵入が気になる窓辺や玄関に飾りましょう。

生ゴミにシュッ! でキッチンを快適に

【用意するもの】
・ベチバーの精油(10滴)
・精製水(150ml)

精製水にベチバーの精油を混ぜてスプレーをつくります。
ゴキブリ対策にはもちろん、生ゴミから出るイヤなニオイの予防にも役立ちます。

いかがでしたか? これなら手軽に虫対策をはじめられそうですね。
ハーブを上手に使って、虫を気にしない快適な夏を過ごしましょう!

※enherb 監修コラム「ほっとひと息 ハーブの時間」掲載記事です
ページを共有する
ライフスタイル
2019.06.26

虫が嫌うハーブって? ~おすすめハーブ編~

ページを共有する
閉じる
ページを共有
ページリンクをコピー
梅雨に入り、ジメジメしてくると、とたんに気になるのが〈虫問題〉。
キッチンの三角コーナーや生ゴミに集まってくるイヤ~な虫や、「ぷ~ん」という羽音で熱帯夜をいっそう寝苦しく感じさせるあの虫…… みなさんはこれまで、どんなふうに乗り切ってきましたか?

スプレーや駆除剤など、虫を遠ざけるアイテムはたくさんありますが、お子さまやペットと一緒に暮らす家でも安心して使えるアイテムを選びたいもの。
そこで今回は、ハーブを使って虫を遠ざける方法をお教えしましょう。
清々しい香りに包まれて気分もリフレッシュ! まさに一石二鳥のハーブ術です。

香って飾って楽しめる! おすすめハーブ3選

植物の中には、外敵となる虫から身を守るために香りを出すものがあります。
それは、植物自身が自然の中で生き抜くために備えた〈虫に嫌われるチカラ〉。

ここからご紹介するのは、そんな植物のチカラを借りて行う虫対策です。
ハーブの中でも、特に虫を遠ざけやすい香りを持つものとは? まずはこの3種を覚えておいてください。

シトロネラ

スリランカが原産のイネ科の植物。
シトロネラール、シトロネロールというレモンに似た香り成分を含み、蚊や小バエに嫌われる香りとして知られています。
シトロネラの草葉を編み込んでつくった蚊帳を、虫対策に活用していました。

ゼラニウム

ローズに似た甘く優しい香りのハーブ。
蚊が嫌う香りとして、ヨーロッパでは広く知られ、虫よけスプレーにもよく使われています。
見た目にも愛らしいので、玄関や窓辺に鉢植えを置いておくのもおすすめです。

ベチバー

亜熱帯を原産とするイネ科の多年草。
スモーキーかつ土を思わせる香りが特徴的で、「静寂のオイル」とも呼ばれています。
インドネシアなどでは、香り高く丈夫な根を編んだものをマットに加工し、暮らしの中で、ゴキブリやダニなどの害虫を防ぐために使われていました。

次回は、虫が嫌うハーブの具体的な活用術〈虫対策編〉をご紹介します。

※enherb 監修コラム「ほっとひと息 ハーブの時間」掲載記事です
ページを共有する
ライフスタイル
2019.06.20

いつか南阿蘇村からお届けしたい! ココロ奪われる花のハーブ

ページを共有する
閉じる
ページを共有
ページリンクをコピー
先週に続き今週も、enherb スタッフが熊本県南阿蘇村へ赴き「南阿蘇村産生ハーブ体験会〈レモングラス〉」に使用するレモングラスや多様なミントを収穫してきました。
イベントでの使用予定はないものの、とっても鮮やかなハーブを収穫してきましたので、今回はその模様もレポートします!

おなじみレモングラスのカット作業

2日間かけて収穫、洗浄したレモングラスを手分けして選別、カットしていくおなじみの作業。
今回もハリツヤのよい瑞々しいレモングラスが収穫できましたよ!

ハーブウォーター用のフレッシュハーブを収穫

今週末にご用意するハーブウォーターには「天然の甘味料」と言われるステビアもレシピに加えました。 そして、ハーブウォーターの軸となるペパーミントも収穫。
こちらの農園では、和ハッカ(ホクト)をはじめ、パイナップルミント、アップルミント、グレープフルーツミント、そしてクールミントにブラックペパーミントなど、多種多様なミントを栽培されています。
それぞれ風味も刺激も異なり、比べるのも一興です。

手の平サイズの花にびっくり! 力強いエキナセア

昨年、第一報をお伝えしたエキナセアの試験栽培。一部の苗に、大きな花が咲いていました! せっかくなので、収穫させていただきました。 残念ながら今回のイベントでは使用しませんが、いつか南阿蘇村産エキナセアをお届けしたいと思っております。ご期待くださいね!

なんて美しい! 色鮮やかなブルーマロウ

ハウスの天井まで背丈のあるブルーマロウ。
こちらも収穫させていただきました! なんとフォトジェニックな!
花が集まると、その美しさにココロ奪われます。 小休憩では、ブルーマロウティーで作った氷入りのハーブウォーターをいただきました♪
うっすら青紫色が分かりますか? ブルーマロウの洗浄です。思わず一緒に浸かりたくなる優雅さです。
エキナセア同様イベントには使用しませんが、この感動的な美しさを、皆さんにもお届けしたい気持ちでいっぱいです!

そして今まさに、南阿蘇村産ハーブを店舗へお届け中です!
6月22日(土)の「南阿蘇村産ハーブ体験会〈レモングラス〉」にご期待くださいませ。



◆ 「南阿蘇村産生ハーブ体験会〈レモングラス〉」イベント概要

【開催日】6月22日(土)、7月6日(土)、7月13日(土)、7月20日(土)
【開催時間】12:00~18:00 ※配送状況によって遅れる場合がございます
【開催店舗】enherb 直営店全35店舗

ページを共有する
取材舞台裏
2019.06.14

今年も南阿蘇村産レモングラス、収穫してきました!

ページを共有する
閉じる
ページを共有
ページリンクをコピー
今年で2年目となるenherb スタッフによる熊本県南阿蘇村でのハーブ収穫体験。
6月某日、第一陣が現地入り。2日間で、レモングラスの収穫、カット、洗浄、選別など、一連の作業を体験しました。

豪快に! 繊細に? レモングラス収穫

スタッフは、鎌の使い方も、レモングラスの収穫も未経験。
腰は引け気味ですが、生産者さんにご指導いただき、根元から刈っていきます。 人によって1回で刈る量にこんなに差が! 性格が出ますね。 収穫したレモングラスは、農園内にある白川水源の湧水で洗浄します。 夏場はヒンヤリして気持ちの良い作業です! そして、ざくざくカットしていきます。
初めは不慣れなスタッフも「これ、やみつきになる~♪」と、その快感さにハマっていました。

ミントもビーツも! enherb 特製ハーブウォーター

昨夏ご好評いただいたハーブウォーター。
今年も、農園で活きの良いハーブをチョイスして、enherb 特製のレシピを考案。
まずは風味の軸となるペパーミントを収穫です。 そしてこちらは、「飲む点滴」「飲む血液」「食べる献血」等など、インパクトの大きい別名を持つビーツ。
当日は乾燥させたビーツもハーブウォーターに入れる予定ですので、ほんのり赤色がお楽しみいただけると思います。 他にも、レモンバームやパイナップルミントも収穫して、店舗へ発送します。 今まさに、南阿蘇村産ハーブを店舗へお届け中です!
6月15日(土)の「南阿蘇村産ハーブ体験会〈レモングラス〉」にご期待くださいませ。



◆ 「南阿蘇村産生ハーブ体験会〈レモングラス〉」イベント概要

【開催日】6月15日(土)、6月22日(土)、7月6日(土)、7月13日(土)、7月20日(土)
【開催時間】12:00~18:00 ※配送状況によって遅れる場合がございます
【開催店舗】enherb 直営店全35店舗

ページを共有する
取材舞台裏