2019.12.25

しめ縄づくり完結!

ページを共有する
閉じる
ページを共有
ページリンクをコピー
先日ご紹介した、レモングラスのしめ縄作り
しっかり乾燥させて、あとは仕上げ! 見た目を整え、ドライフラワーで飾りつけます。
ねじるような力仕事ではないので楽しくできそう♪ と、思いきや......

本日は、その模様をご紹介します。

1.根元を切り揃え、飛び出た葉をカットする

2週間しっかり乾燥させたしめ縄。きれいな輪になるよう、飛び出た葉をカットし、バラついた根元を、きれいに切り揃えます。
切った瞬間にレモングラスの爽やかな香りが弾け、みんながみんな自然とほがらかな表情に♪
ただ、このカット作業がくせ者で、根元は太く、はさみで切るのもチカラが要ります。
しかも切るたびに、あちこちにレモングラスが飛んでいき、顔もカラダもレモングラスまみれです。

また中には、くせ者中のくせ者があり、ねじりのくせが強すぎて、どうにもこうにもならないしめ縄も。 「くせが強い!」と諦めず、一度、麻紐を外して、ねじり直したり、水を掛けて、円柱で矯正づけたり、きれいな輪になるよう整えてあげます。

夢中でやっていると、こんなことになっていました...... 「芝生で寝転んだ?」と声を掛けられるほどの、レモングラスまみれ!
しかし、全身でレモングラスを体感しているからか、リラックス状態の私は気になりません。
大らかに、諦めの気持ちで、次の作業に進みます。

2.ドライフラワーで飾りつける

きれいに整えられたしめ縄。いよいよ、ドライフラワーで飾り付けです! シダや南天に加え、ハーブ専門店のしめ縄らしく、ユーカリの葉もプラス! バランスを見ながら、アレンジしていきます。

enherb流しめ縄がついに完成!

レモングラスの爽やかな香りが楽しめる、ユーカリをあしらったenherb流しめ縄が遂に完成!
クリスマス後、店頭ディスプレイとして登場します。

これで、新しい年を迎える準備もひと段落。
ちょっと和の装いのenherbに、ぜひお越しくださいませ。
ページを共有する
取材舞台裏
2019.12.18

飲み会シーズンに役立てたい、おすすめのケアハーブ

ページを共有する
閉じる
ページを共有
ページリンクをコピー
忘年会にクリスマスパーティー、年が明ければお屠蘇に新年会と、飲酒の機会がぐんと増える年末年始。
連日二日酔いでは、楽しいお酒の席も、悪い思い出になってしまいます。

そこで今回は、飲酒でお疲れさまなカラダをケアするハーブをご紹介します。

アルコールを分解するハーブ

お酒の量や回数が増えてくると、アルコールを分解する臓器である肝臓が、使いっぱなしの状態になってしまいます。
肝臓は、そもそも脂肪や毒素の分解全般を引き受けている臓器なので、アルコールの分解にかかりきりになると、代謝が悪くなり、疲れが取れにくくなってきます。
そんな働きモノをいたわりたい時は、ダンディライオンルートやミルクシスルといったハーブがおすすめです。

食事を楽しむためのハーブ

アルコールは少なからず胃を荒らします。
また、食事が不規則になったり、脂っこい居酒屋メニューなどが続くと、胃腸にも疲れが溜まってきます。
これも、楽しい飲み会の代償といえそうですが、そんな場合には、ペパーミントやフェンネルがおすすめです。

食事バランスをサポートするハーブ

アルコールの影響は気にしていても、飲み会続きで崩れてしまう生活リズムや食事バランスはあまり気にしていない、なんてことにもなりがちです。
そんな時には、飲むサラダと呼ばれるマテや、栄養豊富なネトルなどがおすすめです。

健康を保つためには、嗜好品をなくしたストイックな生活を送るのもひとつの手ではありますが、無理をしすぎて楽しく過ごせなければ本末転倒。
とはいえ、ハーブティーを飲んでいればお酒を飲んでも大丈夫、というものでもありません。
ケアと摂生をうまく使い分けながら、よいお酒の付き合い方をしていきたいですね。
ページを共有する
季節のおすすめハーブ
2019.12.11

年の瀬に、南阿蘇村産ハーブでしめ縄作り

ページを共有する
閉じる
ページを共有
ページリンクをコピー
クリスマスの店頭ディスプレイ「フルーツポマンダー」に続いて、年末年始の店頭ディスプレイを手作りすることになりました。

主役は、こちらのハーブ。

稲でもい草でもありません。レモン様な爽やかな香りを放つ、レモングラスです。
本日は、熊本県南阿蘇村で育ったレモングラスでしめ縄作りに挑んだ模様を、ご紹介します!

1.水に浸す

今回のために、伸び伸びと育ったレモングラス。
長さは150cm程度あり、根元は太く、とても丈夫。
このままでは使いにくいので、たっぷりの水で浸し、やわらかく戻します。

2.2つの束をねじる

ひとりが根元を持ち、束を2つに分けて、それぞれをねじりながら交差していきます。 こっちは右巻きで、そっちは左巻きで…と考えていても、思っていたようなねじりができず悪戦苦闘。
あちこちで、「さっきはうまくいったのにぃぃ!」の声が聞こえてきます。

3.まるく巻いて、紐で括る

ねじったレモングラスをまるく巻いて、濡れた麻紐でギュッと固定します。 青々とした葉と薄黄色の茎のコントラストが鮮やかですね。
ここに、ドライハーブをあしらえば、enherb流しめ縄が完成です! かすかにレモングラスが香り、五感で楽しめるしめ縄です。

チャレンジは続く…

通常のしめ縄の二倍量で、太目のしめ縄も作ってみました。 全身でレモングラスをねじるため、かなり体力を消耗し、ダイエットにも良さそうです。 どっしりとして、すごく立派です。 このようにして、全店舗分のしめ縄が出来上がりました。
乾燥させて、飾り付けをしたら、店舗へ発送です。

ぜひ店頭で見かけたら、レモングラスの香りも楽しんでくださいね!
ページを共有する
取材舞台裏
2019.12.10

ズキズキ、イライラを和らげるハーブ3選

ページを共有する
閉じる
ページを共有
ページリンクをコピー
突然やってくるズキズキ、そしてイライラ……。
薬に頼る前に、痛みを和らげるハーブを飲んでみてはいかがでしょうか?
巡りの悪さが原因なら、カラダを温めるハーブが役立つはず!

そこで今日は、ズキズキ、イライラを和らげるハーブを、3つご紹介します。

1. フィーバーフュー

アスピリンと似た働きが得られる、鎮静作用のあるハーブ。
古くから女性特有のお悩み対策にも用いられています。

2. ホワイトウィロウ

和名「セイヨウシロヤナギ」。
この樹皮に含まれるサリシンは、アスピリン開発のきっかけとなった成分で「天然のアスピリン」として知られています。
鎮静作用があるため、さまざまなカラダの不調緩和に用いられます。

3. レモングラス

レモンに似た爽やかな香りが気分をリフレッシュさせ、痛みの軽減にも有用。
抗菌の働きもあるので日々の予防にもなり、風邪の痛みにも役立ちます。

この3種を、上から大匙《0.5:0.5:2》の割合でブレンドすれば、痛みを和らげるハーブティーの完成です!

フィーバーフューもホワイトウィロウも強い苦味がありますので、割合にはご注意ください。

さらに、ジンジャーを《0.5》プラスすれば、巡りの悪さが原因の痛みを和らげてくれます。
また、ペパーミントを《1》プラスすれば、イライラが募るときのリフレッシュに最適!
風味も爽やかで、飲みやすくなりますよ。

習慣的なズキズキ、イライラも続けて飲むことで、実感いただけると思います。
ぜひお試しくださいね。
ページを共有する
ハーブ3選