2020.06.27

じんわりあったか! 自宅でできる「ハーブボール」マッサージ

ページを共有する
閉じる
ページを共有
ページリンクをコピー
梅雨の雲間から注ぐ陽射しは日に日に強くなり、本格的な夏が近づいています。

次第に暑さが増してくると、つい冷房や冷たいドリンクに涼を求めてしまいますが、頼り過ぎると知らぬ間に冷えを招き、さまざまな不調にもつながりやすくなります。

今年の夏を元気に乗り切るためにも、カラダを温めたり、巡りを良くする習慣を身につけておきたいですね。

今回ご紹介するのは、南国・タイの知恵「ハーブボールマッサージ」。
布でしっかり包んだハーブを蒸して温め、カラダに押し当てるマッサージです。
日本では、本格的なスパやエステなどで使われるイメージですが、意外にも、自宅で手軽に作ることができるんですよ。

タイ伝統のハーブボールマッサージ

タイのハーブボールマッサージは、昔から民間療法として人々に親しまれてきました。 日常の疲れを癒したり、産後の女性などが利用してきたそうです。 たくさんのハーブが身近に手に入る、タイならではの知恵が詰まったマッサージの方法ですね。

使うハーブはさまざまですが、レモングラスやショウガ、タマリンドやこぶみかんなど、タイの生活に密着したハーブが使われています。

現地では、ボディ用だけでなく、フェイス用の小ぶりなものなど、用途にあわせたさまざまな大きさのハーブボールがたくさん。 タイらしいオリエンタルな香りが楽しめるので、お土産用としても大人気なんです。

手軽で簡単! ハーブボールのつくり方


ハーブボールには、フレッシュハーブもドライハーブも使われますが、今回は、ドライハーブだけを使った、手軽で簡単なつくり方をご紹介します。
選んだハーブは、レモングラスと和のハーブを含めた6種類。
カラダをじんわり温めて、きれいを作るラインナップです。

材料
レモングラス、ショウガ(ジンジャー)、ニッキ(シナモン)、クワの葉(マルベリー)、スギナ(ホーステール)、ハト麦(ハトムギ)※すべてドライハーブ・各10g・ 綿やガーゼの布(30cm×30cm)・ 綿のひも(50~60cm)

1

布を被せたボウルに各ドライハーブを入れてよく混ぜ合わせる。

2

口を固くひもでしばり、持ち手をつくる。

3

軽く全体を濡らした後、ラップをかけて蒸し器や電子レンジで温めてできあがり。電子レンジを使う場合は、600Wで約1分~1分30秒を目安に。

Point
お好みのドライハーブでアレンジしても◎ 2、3回使ったらハーブの入れ替えをおすすめします。

使い方

蒸したハーブボールをほぐして香りを立たせながら、ポンポンとカラダに押し当てて、気持ちのよい箇所を探るようにマッサージしていきます。
バスルームで使うとハーブの香りが広がり、スパにいる様な優雅な気分が味わえますよ。

じんわりとした温かさとハーブの香りが魅力のハーブボール。
外出がおっくうになる梅雨時は、手づくりのハーブボールで、身も心も解けるリラックス時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

※enherb 監修コラム「ほっとひと息 ハーブの時間」掲載記事です
ページを共有する
ライフスタイル
2020.06.18

南阿蘇村から届いたカップに花咲くバラ

ページを共有する
閉じる
ページを共有
ページリンクをコピー
以前ご紹介した南阿蘇村の「食べられるバラ」
無農薬栽培されており、菌検査もクリアになったものです。
今回この「食べられるバラ」のハーブティーを、送っていただきました。 お湯を注ぐ前は、このようにぺちゃんこの状態です。
しかし、すでに素晴らしい香りが漂っています!
ここにお湯を注ぐと 見事に花が咲きました!
熱湯でも色褪せず、鮮やかな黄色のバラです。
もうひとつ、赤色のバラにもお湯を注いでみました。 カップに大輪のバラが咲いています!
色素成分も抽出されて優雅な雰囲気ですね。 黄色のバラは、爽やかさを兼ね備えたフローラルな香りと風味。
赤色のバラは、甘さも感じる上品な香りと深みのある味わい。
花の色が違うだけで、香りや風味も、何より見た目の印象が大きく異なり、飲む芸術品のようです! 実は、今年の母の日は、店頭でこちらのバラをさまざまなカタチで、皆さまにお届けする機会を設けておりました。
しかしながら、コロナ禍により店舗は臨時休業となり、実現できませんでした。

また仕切り直して、南阿蘇村産ハーブを皆さまにお届けする活動を続けて参ります。
今後の展開に、どうぞご期待くださいね!
ページを共有する
雑記
2020.06.18

アロマのチカラで、仕事の効率が上がるってホント??

ページを共有する
閉じる
ページを共有
ページリンクをコピー
梅雨曇の日は、一日中ぼっーとしがちですよね。
そんな時は、意識がすっきりして元気になれるグレープフルーツの香りがおすすめです。 先日、enherbでは、グレープフルーツの香りで、仕事のパフォーマンスを上げることはできるか、実験をしました。

実験の方法や結果は、「ハーブのはたらき研究プロジェクト」内「なるほど! ハーブの豆知識」で、詳しく紹介しております。ぜひご覧ください。 私も実験に参加し、クレペリン(暗算)試験を受けました。 個人の実感としてグレープフルーツの香りを嗅ぐことでリラックスして、平常心で挑むことができました!

平常心を保つことで、プレッシャーに負けない、ここ一番の強さに結びつきますよね。

本来のチカラを発揮したい時にも、グレープフルーツの香りをお試しくださいね、
>> 「なるほど! ハーブの豆知識」はこちら
ページを共有する
ハーブのトリビア