※ オンラインカウンセリングは、2022年3月16日(水)より新規受付を休止しております。
自分の悩みや目的にぴったり合うハーブティーってなんだろう?
ハーブの種類はさまざま。それぞれ異なった風味と働きで、自分でブレンドするとなるとテクニックも必要となりひと苦労…
そんな時にぜひご利用いただきたい、カウンセリングを受けながら自分だけのハーブティーを作ることができる「オーダーメイドハーブティー」。
これまで店舗限定のサービスでしたが、オンラインでも体験できるようになりました!
そこで今回は、オンラインカウンセリングで、どのようにハーブティーをつくってもらえるのか、その模様をご紹介します。
ご予約から商品発送までの流れは「オンラインカウンセリング」特設ページをご確認ください。
カウンセリングは、スマホでも受けられるので、時間や場所を問わず気軽です!
事前に提出していたアンケートを基に、enherbのハーブアドバイザーがライフスタイルをヒアリング。
気になること、かなえて欲しいこと、そしてハーブの嗜好性を洗い出していきます。
私はこの時、コロナ禍で抱え込んだイライラや、リモートワークでカラダの滞りが気になっており、すがる思いで相談しました。
自宅で人目を気にすることなく、とてもリラックスした雰囲気でカウンセリングを受けられるのは大きな魅力です!
カウンセリングを基に、今回は5種のハーブを提案してもらいました。
それぞれのハーブのおすすめポイントをしっかり教えてもらえるので、どのハーブがどうサポートしてくれるのか納得できます。
その後、画面越しではありますが、実物の茶葉を見せてもらえ、その場で5種をブレンドしてハーブティーを抽出してくれます。
ライブ感があって楽しいひと時です♪
正味30分ほどでカウンセリングは終了。
商品が届くまで、また届いたあとのサービスも案内してもらえます。
正直、オンラインカウンセリングでは試飲ができないのはちょっと不安ですよね。
その点はご安心ください!
フォローカウンセリングでよりお好みの風味へと調整することが可能です。
私は香ばしい風味が苦手なので、事前のアンケートでその旨を伝え、風味もばっちりでした!
普段は店舗へ行かれる方も、このご時世で足が遠のくこともあるかと思います。
そんな時にもぜひお試しいただきたいenherb イチオシのWEBサービスです。
私は、自分だけのオーダーメイドハーブティーをつくってもらった感動を、人にも分かち合いたいと思いました。
次回は、家族へのプレゼントでオーダーメイドハーブティーをつくってもらおうと思います!

ハーブの種類はさまざま。それぞれ異なった風味と働きで、自分でブレンドするとなるとテクニックも必要となりひと苦労…
そんな時にぜひご利用いただきたい、カウンセリングを受けながら自分だけのハーブティーを作ることができる「オーダーメイドハーブティー」。
これまで店舗限定のサービスでしたが、オンラインでも体験できるようになりました!
そこで今回は、オンラインカウンセリングで、どのようにハーブティーをつくってもらえるのか、その模様をご紹介します。
ご予約もカウンセリングもスマホでOK!

カウンセリングは、スマホでも受けられるので、時間や場所を問わず気軽です!
事前の体調アンケートで悩みと目的を洗い出し

気になること、かなえて欲しいこと、そしてハーブの嗜好性を洗い出していきます。
私はこの時、コロナ禍で抱え込んだイライラや、リモートワークでカラダの滞りが気になっており、すがる思いで相談しました。
自宅で人目を気にすることなく、とてもリラックスした雰囲気でカウンセリングを受けられるのは大きな魅力です!
ハーブを選定

それぞれのハーブのおすすめポイントをしっかり教えてもらえるので、どのハーブがどうサポートしてくれるのか納得できます。
その後、画面越しではありますが、実物の茶葉を見せてもらえ、その場で5種をブレンドしてハーブティーを抽出してくれます。
ライブ感があって楽しいひと時です♪
アフターフォローもばっちり!

商品が届くまで、また届いたあとのサービスも案内してもらえます。
正直、オンラインカウンセリングでは試飲ができないのはちょっと不安ですよね。
その点はご安心ください!
フォローカウンセリングでよりお好みの風味へと調整することが可能です。
私は香ばしい風味が苦手なので、事前のアンケートでその旨を伝え、風味もばっちりでした!

そんな時にもぜひお試しいただきたいenherb イチオシのWEBサービスです。
私は、自分だけのオーダーメイドハーブティーをつくってもらった感動を、人にも分かち合いたいと思いました。
次回は、家族へのプレゼントでオーダーメイドハーブティーをつくってもらおうと思います!