
そんな時は、滋養強壮に優れたハーブで、活を入れましょう。
そこで今日は、仕事の合間のティーブレイクにもおすすめなパワーあふれるハーブを、3つご紹介します。
オートムギ

精神疲労を癒す働きもあるため、ストレスや緊張を和らげたい時にも有用です。
栄養補給のサポートにも。
シベリアンジンセン

中国では「気」を高めるハーブと言われ、全身のトニック効果が期待できます。
また、加齢による、体力、気力の低下にも有用です。
マテ

別名パラグアイティーとも呼ばれるマテは、南米で元気を与えるお茶として、広く愛飲されています。
単独でも美味しく飲めるハーブですが、上から大匙《1:1:2》の割合でブレンドすれば、もうひと頑張りするためのパワーが欲しい時に頼りになる、ハーブティーの完成です!
何かと慌しい年末年始。ここぞという時のカンフル剤に、美味しいハーブのチカラを借りて、元気にお過ごしくださいね。