- 特長
- 商品説明
注意事項 - ブレンド
ハーブ - 召し上がり方
声を使うお仕事の方や、不調が声に出やすい方の心強い味方となるブレンドです。
潤いを抱え込む粘液質豊富なマシュマロウやブルーマロウに、のど飴の材料としてお馴染みのリコリスなどが、あなたの美声を守ります。
ほんのりハーバルミントにやさしい甘み
乾燥に負けない美声のために潤いを届けます
声を使うお仕事の方や、不調が声に出やすい方はぜひお試しください!
爽やかなミントのメントール感と、ほんのり感じるヴェール感で、飲み心地そのものも気持ちのよいハーブティーです。
潤いを抱え込むトロッとした粘液質を含むマシュマロウやブルーマロウをはじめ、ハーブキャンディでお馴染みのリコリスなど、あなたの美声を守る8種のハーブをブレンドしました。
乾燥の季節も、美しい声とカラダを守ります。
・妊娠中の方は、事前にお医者様にご相談の上で利用をご検討ください。




リコリス
和名は「甘草(かんぞう)」。その名の通り、ほんのり甘みのあるハーブです。甘味成分グリチルリチンを含み、美声や美しい素肌を守りたい時、花粉の季節にもおすすめ
マシュマロウ
お菓子の「マシュマロ」の語源にもなったハーブ。そのイメージ通り、粘液質を多く含みます。美声を守りたい時、イガイガ・ムカムカ感じる時におすすめです
レモンバーム
リラックスしたい時や昂ぶって落ち着かない時は、このティーを飲みながら深呼吸を
-
ジャーマンカモミール
「癒しのハーブ」代表格。リラックスの働きにすぐれ美容にも◎
-
ペパーミント
活力を与える働きとリラックスの働きを併せ持つ爽快な風味のハーブ
ヒソップ
スムーズに粘液を分泌させて、心地よい喉の状態をサポートします
エキナセア
乾燥する季節の流行に打ち勝つ、健康維持に欠かせない「天然の防衛パワー」
タイム
健やかな深呼吸を助けるハーブ。さわやかな香りと後味で、口臭予防にも役立ちます
ブルーマロウ
特長的なとろみがカラダを保護するので、美容ケアやイガイガを感じる時に
- 名称
- ハーブティー(茶葉)
- 原材料名
- レモンバーム、リコリス、ジャーマンカモミール、マシュマロウ、ペパーミント、ヒソップ、エキナセア、タイム、ブルーマロウ
- 名称
- ハーブティー(ティーバッグ)
- 原材料名
- レモンバーム、ジャーマンカモミール、マシュマロウ、リコリス、ペパーミント、ヒソップ、エキナセア、タイム、ブルーマロウ

1日3回、まずは3ヶ月続けてみましょう
enherbでは、ティーカップ1杯のハーブティーを1日3回、まずは3ヶ月続けて飲むことをおすすめしています。毎日の水分補給をハーブティーに変えるだけで、意外とかんたんに、ハーブをあなたの健康や美容に役立てることができます。
詳細はこちら
ライフスタイルや好みに合わせて選ぼう
美味しいハーブティーを飲むには、正しい保存方法で新鮮さを保つのと、淹れ方も大切です。ティーカップやティーポットの他に、タンブラーなど茶器もいろいろ。ポイントをマスターして、美味しいハーブティーを楽しみましょう。
詳細はこちら