- 商品説明
- ブレンド
ハーブ - 召し上がり方
人気の限定ティーがWEBで数量限定販売!すっきり爽快に!
花季限定「花通信シトラス茶」が、秋のお悩みサポートハーブティーとして再登場しました!
今や年間を通して私たちを悩ませる不快なムズムズ、しょぼしょぼ。
秋も早めの快適習慣を心掛けましょう。
ペパーミントやエルダーフラワー、ネトルなど、すっきりとした毎日を応援するハーブを中心に、ゴロゴロとした不快感が気になる方におすすめのアイブライトなどをブレンド。
さらにルイボスやダンディラインルートが、“要らない”を押し出すチカラをサポートします。
リフレッシュにも最適なシトラスミント風味はムズムズ予備軍の方や、ツーンとくるメントールが苦手な方にもおすすめです。
すっきりとしたフルーティーな甘みが飲みやすく、ハーブ初心者の方、ご家族でもお楽しみいただけます。
ピーク時にも、季節の変わり目も快適にお過ごしくださいね。
ほんのり甘いシトラスミント風味
清涼感:★★★★☆ フルーティー: ★★★★★ 酸味:★★★☆☆
・お薬を服用中の方は、事前にお医者様にご相談の上で利用をご検討ください。
・妊娠中の方は、事前にお医者様にご相談の上で利用をご検討ください。
・自然の中で育つ植物は、収穫時期、育成時の気候状況などにより、色や風味が異なることがありますが、品質には問題ありません。




ネトル
ビタミン・鉄・カルシウムを含むので、クラクラしやすい時に。またフラボノイドも含むので花の季節のムズムズにも。女性に嬉しいハーブです
エルダーフラワー
英国家庭では古くからシロップにした「ハーブコーディアル」が親しまれています。季節の変わり目や花の季節に、ほっとひと息つきたい時におすすめ
-
レモンフレーバー※
りんごチップにレモン果汁が染み込んでいます
-
レモンマートル
レモンよりレモンと言われるほど、強いシトラスの香り。リフレッシュしたい時に
-
ローズヒップ
別名「ビタミンCの爆弾」。ビタミンCやフラボノイドなどを含み健康美容維持に◎
-
ペパーミント
リフレッシュとリラックスの働きを併せ持つ爽快な風味
-
ルイボス
ミネラルや活性酸素を除去するフラボノイドを含む赤い健康茶
クリーバーズ
カカオのような甘い香り。“要らない”を流し、整えます
ダンディライオンルート
“要らない”を押し出すチカラをサポート。お掃除したい時に
-
レモンバーム
気持ちが落ち着かない時はこのティーを飲みながら深呼吸を
-
ステビアリーフ
ノンカロリーの天然甘味料。甘い物を食べたいけど、食べられない時に代用しても
-
アイブライト
「輝く目」を意味するハーブ。光りの刺激やデスクワークでチカチカした時に
- 名称
- ハーブティー(茶葉)
- 原材料名
- レモン果汁加工品(乾燥リンゴ、レモン果汁)、レモンマートル、エルダーフラワー、ネトル、ローズヒップ、ペパーミント、ルイボス、クリーバーズ、ダンディライオンルート、レモンバーム、ステビアリーフ、アイブライト/トレハロース
- 特定原材料等
- りんご
※フレーバーはりんごチップに果汁を染みこませ乾燥させました。なお品質保持のため農作物(トウモロコシ等)を原料としたトレハロースを使用しています。
- 名称
- ハーブティー(ティーバッグ)
- 原材料名
- ローズヒップ、ペパーミント、ネトル、レモンマートル、エルダーフラワー、ルイボス、ダンディライオンルート、ステビアリーフ、レモンピール、クリーバーズ、アイブライト、レモンバーム/クエン酸


①ポットに大さじ山盛り3杯の茶葉を入れます。
※1杯分200㏄に対して茶葉大さじ1.5~2杯分
②沸騰から一呼吸おいたお湯(95~98℃)を400㏄注ぎ、3~5分蒸らします。
③蒸らし終えたら、茶こしをとり、氷を入れたグラスに注いで一気に冷やしてお召し上がりください。
※耐熱用のグラスを使用してください。

①ティーカップ1杯分(200CC)に対して、茶葉タイプは大さじ1杯程度のハーブ、ティーバッグタイプは1包を使います。茶葉はよくかき混ぜてから入れると美味しく仕上がります。
②沸騰から一呼吸おいたお湯(95~98℃)を静かに注ぎ、素早くフタをします。フタをして3~5分蒸らします。花や葉は3分、実や種は5分が目安です。
③蒸らし終えたら、茶葉フィルターやティーバッグを取り出してからお召仕上がりください。
そのまま入れたままにしておくと、苦みや渋みなどが出てしまいます。