- 商品説明
注意事項 - ブレンド
ハーブ - 召し上がり方
マテやルイボスなどが、健康や美容をサポート
“飲むサラダ”と人気のマテや、美容維持に定評のあるルイボスをベースに、ハトムギや玄米、大麦をブレンドした香ばしい麦茶のようなハーブティー。
南米産の「マテ」と、南アフリカ原産の「ルイボス」は、どちらも伝統的にそのチカラが知られている定番ハーブ。
作り方はとってもかんたん!
2リットルの水にスティックティーバッグ1包を入れ、冷蔵庫に入れて3~4時間冷やしたら出来上がり!
ホットのハーブティーはちょっと、お湯を沸かすのが面倒、そんな時にもおすすめです。
2リットルあたり191円、カップ1杯(200mL)では約19円とお手頃価格ですので、ご家族で日常の水分補給、年間通しての健康、美容のサポートに、ぜひお役立てください。
ローストハーブの香ばしい麦茶のような味わい
清涼感:★☆☆☆☆ フルーティー:★☆☆☆☆ 酸味:★☆☆☆☆
・熱湯のお取り扱いには十分にご注意ください。
・開封後は必ずチャックを閉めて冷蔵庫などの涼しい場所で保管し、早めにお召し上がりください。
・自然の中で育つ植物は、収穫時期、生育時の気候状況などにより、色や風味が異なることがありますが、品質に問題はありません。




2リットルの水にティーバッグ1包を入れ、冷蔵庫に入れて3~4時間冷やします。お好みの濃さになりましたらティーバッグを取り出してお召し上がりください。
※濃い目がお好みの方は、2リットルの水にティーバッグ2包を入れて6~8時間冷してください。抽出時間はお好みにより加減してください。
※濃さが均一になっていない場合がありますので、かき混ぜてからお召し上がりください。
《お湯出しの場合》
ポットにティーバッグを入れ、1リットルの熱湯を入れます。フタをして4~5分置き、お好みの濃さになりましたらティーバッグを取り出して、お召し上がりください。


①ポットに大さじ山盛り3杯の茶葉を入れます。
※1杯分200㏄に対して茶葉大さじ1.5~2杯分
②沸騰から一呼吸おいたお湯(95~98℃)を400㏄注ぎ、3~5分蒸らします。
③蒸らし終えたら、茶こしをとり、氷を入れたグラスに注いで一気に冷やしてお召し上がりください。

①ティーカップ1杯分(200CC)に対して、茶葉タイプは大さじ1杯程度のハーブ、ティーバッグタイプは1包を使います。茶葉はよくかき混ぜてから入れると美味しく仕上がります。
②沸騰から一呼吸おいたお湯(95~98℃)を静かに注ぎ、素早くフタをします。フタをして3~5分蒸らします。花や葉は3分、実や種は5分が目安です。
③蒸らし終えたら、茶葉フィルターやティーバッグを取り出してからお召仕上がりください。
そのまま入れたままにしておくと、苦みや渋みなどが出てしまいます。