- 商品説明
- ブレンド
ハーブ - 召し上がり方
WEB限定!ライムとレモングラスの爽やかな風味で新たなひらめきを
エンハーブ定番ブレンドハーブティーの中でも人気の高い「天使の休息 檸檬カミツレ茶」の姉妹ティーとして、WEB限定で登場!
皆さんに愛される「檸檬カミツレ茶」の美味しさとリラックスのコンセプトはそのままに、フレーバーをライムに、ローズマリーとペパーミントの爽やかなアクセントを加え、すっきりとした味わいに仕上げました。
日中はまだ暑さが残り、気分もなんとなく重くなりがちな季節。
そんな季節に、ライムやレモングラスの爽やかな風味にカモミールの優しい甘さが前向きな気分へと背中を押してくれます。
ホットもアイスもおいしく、特にアイスハーブティーにするとすっきりとした風味が際立ちます。
忙しい合間に一息つきたい時や、食後のゆったりタイムにもぴったり。
「檸檬カミツレ茶」ファンの皆さんには、ぜひお試しいただきたい逸品です。
今だけの、爽やかで心地よい美味しさをお楽しみください。
甘くやさしい爽やかなライム風味
清涼感:★★★★☆ フルーティー:★★★★★ 酸味:★★★☆☆
・お薬を服用中の方は、事前にお医者様にご相談の上で利用をご検討ください。
・妊娠中の方は、事前にお医者様にご相談の上で利用をご検討ください。
・自然の中で育つ植物は、収穫時期、育成時の気候状況などにより、色や風味が異なることがありますが、品質には問題ありません。
-
ライムフレーバー※
りんごチップにライム果汁を染みこませたフレッシュな香りのフレーバー。さっぱりと気持ちを入れ替えたい時におすすめ
-
ジャーマンカモミール
甘いリンゴのような香りを持つ「癒しのハーブ」の代表格。ココロのリラックスはもちろん、全身の癒しにも役立ちます。うがいに使用したり、蒸しタオルにして気になる部分に当てても◎
-
レモングラス
レモンの様な爽やかな風味と香り。食べ過ぎてしまった時やリフレッシュしたい時に
-
ローズヒップ
別名「ビタミンCの爆弾」。ビタミンCやフラボノイドなどを含み健康美容維持に◎
-
レモンマートル
レモンよりレモンと言われるほど、強いシトラスの香り。リフレッシュしたい時に
-
シベリアンジンセン
「気」のハーブと言われ、前向きな気持ちで過ごす毎日をサポート
-
ペパーミント
活力を与える働きとリラックスの働きを併せ持つ爽快な風味
-
ローズマリー
朝の目覚めが悪い時や、シャキッと集中したい時におすすめ
-
ステビアリーフ
ノンカロリーの天然甘味料。甘い物を食べたいけど、食べられない時に代用しても
- 名称
- ハーブティー(茶葉)
- 原材料名
- ライム果汁加工品(乾燥リンゴ、ライム果汁)、レモングラス、ローズヒップ、レモンマートル、ジャーマンカモミール、シベリアンジンセン、ペパーミント、ローズマリー、ステビアリーフ/トレハロース
- 特定原材料等
- りんご
※フレーバーはりんごチップに果汁を染みこませ乾燥させました。なお品質保持のため農作物(トウモロコシ等)を原料としたトレハロースを使用しています。


①ポットに大さじ山盛り3杯の茶葉を入れます。
※1杯分200㏄に対して茶葉大さじ1.5~2杯分
②沸騰から一呼吸おいたお湯(95~98℃)を400㏄注ぎ、3~5分蒸らします。
③蒸らし終えたら、茶こしをとり、氷を入れたグラスに注いで一気に冷やしてお召し上がりください。
※耐熱用のグラスを使用してください。

①ティーカップ1杯分(200CC)に対して、茶葉タイプは大さじ1杯程度のハーブ、ティーバッグタイプは1包を使います。茶葉はよくかき混ぜてから入れると美味しく仕上がります。
②沸騰から一呼吸おいたお湯(95~98℃)を静かに注ぎ、素早くフタをします。フタをして3~5分蒸らします。花や葉は3分、実や種は5分が目安です。
③蒸らし終えたら、茶葉フィルターやティーバッグを取り出してからお召仕上がりください。
そのまま入れたままにしておくと、苦みや渋みなどが出てしまいます。