![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
{=customer_sei=} {=customer_mei=} さま ハーブティーをお楽しみいただけておりますか? 美味しい淹れ方のコツをご紹介します! |
![]() |
![]() |
![]() |
こんにちは、ハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」でございます。 先日は、エンハーブのハーブティーをご購入いただき誠にありがとうございます。 改めて心より御礼申し上げます。 お求めいただいたハーブティーの風味やハーブの働きかけはいかがでしょうか。 季節特有の不調や、忙しい日々から抜け出したい時、頑張るチカラが欲しい時、カップから漂うハーブの香りで、ココロもカラダもほっと落ち着かれたら幸いです。 美味しい淹れ方にはいくつかコツがございますので、参考にしてみてくださいね。 |
![]() |
|
||||
![]() |
1. ティーカップ1杯分(200cc)に対して、大さじ1杯程度のハーブティーを使います。 ブレンドハーブは、数種類のハーブが1つの袋に入っているため 、細かいハーブが袋の下に溜まりやすくなっています。 飲む前に、まんべんなく茶葉をかき混ぜてあげましょう。このひと手間が、より美味しく仕上がるポイントです。 2. 沸騰から一呼吸おいた湯(95~98℃)を静かに注ぎ、素早く蓋をします。 蓋をして3~5分蒸らします。 |
![]() |
|
||||
![]() |
1. 事前にティーカップにお湯を注ぎ温めておきます。 2. カップの中のお湯を捨て、ティーカップ1杯分(200cc)に対してティーバッグ1包を入れます。 初めにカップにお湯を入れてしまうとティーバッグを入れるまでの間にお湯の温度が、みるみる冷めてしまいますので、カップにティーバッグを入れてからお湯を注ぐこともポイントです。 3. 沸騰から一呼吸おいた湯(95~98℃)を静かに注ぎ、素早く蓋をします。 蓋をして3~5分蒸らします。 4. 時間になったら、ティーバッグを上下に3回程揺らしながら引き上げましょう。 ティーバッグを長く入れ過ぎてしまうと余計な渋みや苦味が出過ぎてしまいます。 | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() |
![]() |
ハーブティーを淹れる際は、お湯を注ぐ音やハーブの香りを楽しみながらゆったりと♪ 慌ただしい日々のなかでも、ハーブティーで自分をいたわる時間をもち、ご自身のココロとカラダの声に耳を傾けてあげてくださいね。 美味しく淹れたハーブティーで、穏やかなひとときをお過ごしください。 これからも、エンハーブをどうぞ宜しくお願いいたします。 |
![]() |
|
||||
![]() | enherb公式サイトへ | |||
![]() |