まいにち快適!アロマのある暮らしはじめませんか

植物の香りなどがもつ力を毎日の健康や美容に役立てるかんたん&ハッピーなアロマ活用術をご紹介します。

目的やなりたい気分にあわせて!レッツ・トライ!

目的やなりたい気分にあわせて まずは好きな香りを選びましょう!

植物が持つ香りを取り入れて、心やカラダを整えるアロマセラピー。
花や葉などから抽出する貴重な芳香成分「エッセンシャルオイル(精油)」を使います。
目的や気分に応じたあなたにぴったりのオイルを選んでみましょう。

  • おすすめシングルアロマ
  • アロマ初心者の方にはブレンドアロマがおすすめ

深いリラックスでぐっすり休みたい

  • ラベンダー
  • カモミール・ローマン
  • ベルガモット

おすすめの香り

  • 詳細はこちら
  • 詳細はこちら
  • 詳細はこちら
詳細はこちら

イライラ、ムカムカ そんな自分とさよならしたい

  • ジャスミン
  • クラリセージ

おすすめの香り

  • 詳細はこちら
  • 詳細はこちら
詳細はこちら

どことなくいつもと違う・・・女性バランスのゆらぎを感じる時は

  • ローズ
  • オレンジ

おすすめの香り

  • 詳細はこちら
  • 詳細はこちら
詳細はこちら

なんだか気分が上向かない・・・明るくハッピーにスイッチON!

  • ライム
  • ペパーミント
  • レモングラス

おすすめの香り

  • 詳細はこちら
  • 詳細はこちら
  • 詳細はこちら
詳細はこちら

とにかく集中!さえてる自分でいたい

  • ローズマリー
  • レモン

おすすめの香り

  • 詳細はこちら
  • 詳細はこちら
詳細はこちら

その他エシェンシャルオイル一覧はこちら

アロマセラピーって意外にかんたん 日々の暮らしにふわ~っと香りを えるだけ!

アロマセラピーには、さまざまな方法があります。

  • ふんわり芳香浴 Living
  • アロマバス bathroom
  • アロマトリートメント treatment

アロマセラピーには、さまざまな方法があります。
"やってみたい""これなら出来る!"と思うものから、
まずはトライしてみましょう。

scene.1 Living

ふんわり芳香浴

ディフューザーを使ってふんわり芳香浴。

お部屋・寝室で長時間楽しみたい!
そんな時にはディフューザーを使いましょう。
やわらかで心地よい香りが広がります。

お部屋・寝室で長時間楽しみたい!そんな時にはディフューザーを使いましょう。やわらかで心地よい香りが広がります。

送風式アロマディフューザー「ウッディーボール ナノ」

ベッドサイドやデスクにちょこんと置いて、手軽にアロマを楽しむことができる
コードレスタイプの送風式ディフューザー。やさしいライトや自動OFF機能付きです。
※パッド(3枚)付き。 ※単4形アルカリ乾電池2本使用(別売)。

精油を数滴しみこませたパッドを本体にセットし
スイッチON。選べる点灯モード(連続⁄ゆらぎ)や
20分で自動停止するタイマー付き。

  • 送風式アロマディフューザー「ウッディーボール ナノ」
  • 3,080円(税込)
  • 商品詳細・ご購入はこちら

超音波ミスト式アロマディヒューザー「アロマランプディヒューザー」

こころ安らぐルームランプとしても活躍するLEDライト内蔵ディフューザー。
超音波で発生させたきめ細やかな香りのミストがお部屋全体にふんわりと広がります。

内部のタンクに水を入れ、精油を2~3滴たらして
電源を入れます。連続で1時間、
間欠で3時間と8時間のタイマー機能付きです。

  • 超音波ミスト式アロマディヒューザー「アロマランプディヒューザー」
  • 5,400円(税込)
  • 商品詳細・ご購入はこちら

Scene.2 bathrroom

お風呂に数滴たらしてアロマバス

お湯をはったバスタブに精油を1~5滴たらすだけ!
あらかじめ、精油をキャリアオイル(植物油)や
自然塩と混ぜ合わせておくと、
お湯に混ざりやすくなります。

※精油の香りの強さ、お湯の量によって滴数を加減しましょう。200リットル のお湯に対して1~5滴が目安です。
柑橘系やスパイス系、ペパーミントなどの精油はお肌に刺激を感じることがありますので、滴数を少なめに使用することをおすすめします。

お湯をはったバスタブに精油を1~5滴※たらすだけ!あらかじめ、精油をキャリアオイル(植物油)や自然塩と混ぜ合わせておくと、お湯に混ざりやすくなります。

自然塩+エッシャンシャルオイル

温浴効果を高めるバスソルトに香りをつけて、アロマバスを楽しみましょう。

キャップ1杯(約70g)のバスソルトに対し、
精油を1~5滴※しみこませ、バスタブ(約180~200リットル)に
入れて溶かしてください。

  • 自然塩+エッシャンシャルオイル
  • 2,376円(税込)
  • 商品詳細・ご購入はこちら

Scene.3 treatment

スキンケアまで同時にできるアロマトリートメント

キャリアオイル(植物油)と混ぜれば、
オリジナルのトリートメントオイルに。
香りを楽しみながら、リラックスしましょう。
※精油は原液のままでお肌に塗布しないでください。

キャリアオイル(植物油)と混ぜれば、オリジナルのトリートメントオイルに。香りを楽しみながら、リラックスしましょう。

キャリアオイルとは
植物の種子などから抽出したオイルのこと。
アロマトリートメントの際、精油を希釈するためのベースとして使用します。

ホホバオイル30ml

ほぼ無臭のホホバオイルはトリートメントオイルづくりにおすすめのキャリアオイル(植物油)。
さらっとした質感で伸びがよく、使いやすいオイルです。

ブレンド用オイル遮光瓶 50ml

ブレンドや保存に便利な遮光瓶もご用意しています。

  • ブレンド用オイル遮光瓶
  • 2,916円(税込)
  • 商品詳細・ご購入はこちら
  • ブレンド用オイル遮光瓶
  • 432円(税込)
  • 商品詳細・ご購入はこちら

アロマトリートメントの流れ

エッセンシャルオイル2~3滴 キャリアオイル30mL トリートメントオイルは令暗所で保管し、1ヵ月以内に使い切ってください。

まずはトリートメントオイルをつくりましょう。
ブレンド用遮光瓶にキャリアオイル30mLを入れ、
エッセンシャルオイルを2~3滴たらしたら、
ふたをしてよく振って混ぜあわせます。

トリートメントオイルを適量手のひらに取り、
体温でしっかり温めます。

ふくらはぎや腕、肩などに薄く伸ばし
ゆったりと深呼吸。香りをたのしみながら手のひらを滑らせましょう。

お肌へのご使用の前に、パッチテスト※を行い、異常がないことを確かめてから
ご使用いただくことをおすすめいたします。

※前腕部の内側にトリートメントオイルを適量塗って放置し、お肌に異常がないか確認してください。
異常があった場合は、大量の水で洗い流してください。

パーツ別お手軽トリートメント術

  • 肩から腕
  • 腕から指先
  • 二の腕
  • 足裏
  • 内くるぶし
  • ふくらはぎ

手のひらの体温を感じながら、肩から腕にかけてゆっくりとなでおろしましょう。

手のひら全体を密着させたまま、腕の外側とひじを通って指先までなでおろします。

ひじの上を握り、外側にひねります。腕の付け根まで同様に繰り返しましょう。

かかとや足指を軽くもみ、足裏の外側、内側、中央にこぶしをスライドさせます。

親指の腹で円を描くようにゆっくりなでます。右回り、左回りを繰り返します。

足首を包み込むように持ち、ふくらはぎまでやさしく5回ほどなであげましょう。

7つのこだわり

1.100%天然のエッセンシャルオイル(精油)

植物の花・葉・果皮・実・茎・根・種・樹脂などのエキスから抽出した
100%天然の精油のみ使用しています。

2.オーガニック認証を取得

ラインナップの多くがACO(※1)、またはUSDA
(※2)のオーガニック認証を取得(※3)しています。

  • ※1 ACO:オーストラリアのオーガニック認証団体から付与される認証
  • ※2 USDA:アメリカ農務省から付与されるオーガニック認証
  • ※3 ラインナップの80%以上がオーガニック認証を取得しています(2014年12月現在)

3.香りの力強さ

植物の個性を余すところなく抽出した生命力あふれる香りを厳選。
植物本来の姿が刻み込まれたような深くたくましい香りから、
いきいきとした植物の息吹を感じていただけます。

4.豊富な品揃え

世界各国から生産者を厳選し、57 種類※をラインナップ。
ハニーマートル、レモンティートゥリー、フラゴニアなど、
日本では珍しいアイテムも揃います。
※2015 年9月現在

5.分析表をご用意

各製品の成分分析表のご用意がございます。
確認したい場合は、化粧箱およびボトル底面に記載されている
ロット番号をご記載の上、enherb@info.jpまでお問合せください。

6.新鮮さをキープ

精油に触れる空気の量や時間をできる限り減らし、
新鮮な状態でお届けできるよう、窒素充填を行っています。

7.AEAJ表示基準適合認定精油

(社)日本アロマ環境協会表示基準に準じた製品情報や
使用上の注意をパッケージ及び能書に記載。
詳細な情報をお伝えしています。