
薬に頼る前に、痛みを和らげるハーブを飲んでみてはいかがでしょうか?
巡りの悪さが原因なら、カラダを温めるハーブが役立つはず!
そこで今日は、ズキズキ、イライラを和らげるハーブを、3つご紹介します。
1. フィーバーフュー

古くから女性特有のお悩み対策にも用いられています。
2. ホワイトウィロウ

この樹皮に含まれるサリシンは、アスピリン開発のきっかけとなった成分で「天然のアスピリン」として知られています。
鎮静作用があるため、さまざまなカラダの不調緩和に用いられます。
3. レモングラス

抗菌の働きもあるので日々の予防にもなり、風邪の痛みにも役立ちます。
この3種を、上から大匙《0.5:0.5:2》の割合でブレンドすれば、痛みを和らげるハーブティーの完成です!
フィーバーフューもホワイトウィロウも強い苦味がありますので、割合にはご注意ください。
さらに、ジンジャーを《0.5》プラスすれば、巡りの悪さが原因の痛みを和らげてくれます。
また、ペパーミントを《1》プラスすれば、イライラが募るときのリフレッシュに最適!
風味も爽やかで、飲みやすくなりますよ。
習慣的なズキズキ、イライラも続けて飲むことで、実感いただけると思います。
ぜひお試しくださいね。